すももの里親さんが決定しました\(*ˊᗜˋ*)/♡
先日、ぺっとのおうちを見て応募頂いた
里親希望者さんとお見合いをしました。
本日、その方のご自宅へすももを連れて行き
有料レッスンを行い
双方最終確認をして決定しました!!!

すももには同い年の兄弟が出来ます(*´∀`*)
※写真の了承頂いてます♡

かわいいー!!!

本を読んでもらってます(笑)
こうして一緒に一年一年
歳を重ねていくのかなぁ…と思うと
じーんと来てしまいました。
優しいママと


おブス写真ですが…ママに褒められて喜んでます(笑)
優しいパパ

このドヤ顔(笑)
違和感ないですよね。馴染みすぎぃ!!!

そうだね。
ここがすもものおうちなんだね。
良かったね。
すももさん、
私がこういう里親さんだったらいいなぁ。。。と
思い描いていた以上のとーっても素敵なご縁を
あっ、という間に引き寄せました(*´∀`*)
応援して下さったみなさん。
本当にありがとうございました!!!
前日、主人に「先方さん前向きに考えてくださっていて
明日レッスンを受けてくれるから
もしかしたら決まるかもよ♡」と話したら
なんだか泣けてきて…。
主人の前で号泣してしまいました(笑)
それを見て主人が「サヨナラじゃないから
俺は泣かない」と言っていたのに
ふと見たら涙ポロポロ流してた(笑)
アホ夫婦ー。( ;∀;)アホアホっ。
実は…募集記事を書き始めた頃から
お別れが辛くてワンワン泣いてます(笑)
私、預かりボランティア向いてねぇー!!!
最初の子は辛いよ♡って聞いてたけど
想像以上に辛いぃぃぃー!!!!
でも、まだセンターには沢山いるらね。
続けるよっ。(*´д`*)
トライアル開始はまだ少し先なので
それまで大切にお預かりしたいと思います。
すももさんの記事もまだまだあるので
書きますね |ω`)♡

すももおめでとう!
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
ホームページはこちら↓↓↓
⋆Refcy With Dog⋆日々の活動はFacebookページをご覧ください。
いいね!して頂けると喜びます|ω`)
Facebookページはこちら→
☆
スポンサーサイト
今回はお散歩編(*´д`*)
ちょっと長くなりますが
誰かの役に立つかもしれないと思い
細かく綴ってみたいと思います。
すももは1年間センターで過ごし
お散歩経験はゼロと思われます。

センター(保健所)時代のすももさん。
センターリポートからお借りしました。
何もかもが怖い。。。
しばらくはゲージから出て来てくれませんでした。

我が家に来てからの経過はこちら→
★地蔵って名前にならなくて良かったねー。ww
人の手を好きになってもらうためにマッサージを
心のケアにフラワーレメディを使いました。
環境の変化に「ウォルナット」おすすめです。
azi先生のウォルナット説明→
★こちらの記事もオススメですよ→
★で、散歩は?
私も預かりボランティアははじめての経験でしたので
「さぁ、これからどうしましょ?」って思っていました(笑)
すももは人を信用していなかったので
センターを出る時も職員さんに
「この子は逃したら絶対捕まらないので
気を付けて下さいね。」
「譲渡は年単位で考えてもいいですよ♡」と
忠告頂いていたので( ;∀;)
不安で不安で不安で不安で。。。
脱走させちゃう夢を見る程(泣)
なので、私の不安が無くなるまで
外には出しませんでした。
まずは信頼関係を築く事だと思いました。

以前、記事にも書きましたが
トリマーさんのセミナーに参加した事があります。
この講座を受けてから私の考え方が大きく変わりました。
正確には幅が広がりました。
その時、講師の仲田さんがトリミングまでのステップを
跳び箱に例えてお話しして下さった事を思い出しました。
いきなり6段を跳ばせずに
結果を急がず、跳び箱の一段目からはじめて
一段一段増やしていくって。
その時の記事がこちら→
★来た当初のすももにとって
お散歩は跳び箱6段だったと思います。
いやっ、15段?20段位あったかもしれない…(笑)
いきなりそんな高さ簡単に飛べる訳ありません。
すももにとってお散歩の跳び箱
一段目はなんだろう。。。と私は考えました。

つづく
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
ホームページはこちら↓↓↓
⋆Refcy With Dog⋆日々の活動はFacebookページをご覧ください。
いいね!して頂けると喜びます|ω`)
Facebookページはこちら→
☆
「フリカエール」というスマホアプリをご存知ですか?
自分の FacebookやInstagram、Twitterの
過去の投稿が見られるんです。
私このアプリが大好きでよく見ています。
あー。しじみちっちゃかったなー。とか。
あー。この子のレッスンしてもう1年経つのかー。
元気かなー?とか(*´д`*)
これ ↓↓↓ 3年前のInstagramの投稿。
今日見て笑っちゃった。
珍しく私、熱く語ってますねー。www




最後にカメラ。。。って書いてあるのは
アメリカに行くために新調した一眼レフを
購入後すぐ落として壊しました(笑)
我ながらアホですねー。(*´д`*)
※そのカメラは運良くアメリカに旅立つ前日に
修理から戻って来ました♡
ここに書いてある様に
こはくを通じて
「夕焼けのはは~ん」に出会って
私の人生は大きく変わりました。
この出会いが無ければ今の私はありません。
昨日もNHK「クローズアップ現代」で犬猫達の
現実が放送されました。
民放ではスポンサーとの兼ね合いや過激すぎる映像で
きっと放送出来ない内容だったと思います。
この現実を知ったのは私が20才の頃でした。
ショックでショックで胸が痛くて痛くて。。。
受け止めきれなかった事を覚えています。
いつかこの問題に立ち向かいたい
立ち向かう強さが欲しい。と思っていました。
まさか、40歳超えてトレーナーになるなんて
20歳の私は想像もしてなかったでしょうね(笑)
人生はどうなるかわかりませんね~。(*´д`*)
そして。。、半年前まで
預かりボランティアが出来るなんて
想像もしていませんでした!!!

3年前は3匹で満員御礼だったのに。。。

今5匹 wwww
ずーーっとやりたかった事が
この歳にしてやっと!叶えることが出来ました\(*ˊᗜˋ*)/♡
そして、そして。。。
すももさんお見合いしました。

とっても素敵なご家族でした。
可愛い!と言ってもらえて「ホッ!」とした私(笑)
だって個性派でしょ♡
こればかりはご縁なのでどうなるかは
まだ分かりませんが
進展がありましたらお知らせしますね(*´∀`*)
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
ホームページはこちら↓↓↓
⋆Refcy With Dog⋆日々の活動はFacebookページをご覧ください。
いいね!して頂けると喜びます|ω`)
Facebookページはこちら→
☆
我が家に来た当初から
うんちがユルユルだったすももさん。
更にその後。。。カンピロバクター菌にも
やられちゃったし。
その時の記事はこちら→
★病院で整腸剤も頂き その後良くなりましたが
100点!と言える良いうんちは出ず。。。
やわらかめで匂いも強いまま。
(食事中の方ごめんなさい!)
その後、避妊手術後のショックと
お薬(抗生物質)でまたまたゆるくなり( ;∀;)
こちらを購入し試してみました。
これすごい!
お値段も手頃でしょー。(*´д`*)
粉薬なので朝晩のご飯にふりかけてあげたのですが
4包(2日)位で効果が!
10包(5日)位には100点のうんちが出ました\(*ˊᗜˋ*)/
こんなに速く効くなら
早く飲ませてあげればよかった。
すももごめん(笑)
先輩と後輩(((*´艸`))・゚プププ…もちろん、こはくだってゆるい日があります。
こはくの為にも次の子の為にもリピート購入決定です♡
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
ホームページはこちら↓↓↓
⋆Refcy With Dog⋆日々の活動はFacebookページをご覧ください。
いいね!して頂けると喜びます|ω`)
Facebookページはこちら→
☆お宝写真満載です♡
ハルコさんの写真必見です(笑)
上手に遊べる様になりました!
ガウガウ遊び(星をクリック)→
★ここ数日の出来事なんです。
すももさんまた一つ楽しさを覚えました(*´∀`*)
すももは遊んだ事あったのかな?
加減を知らなかったからすぐマジ切れして。。。
遊ばせるのは難しいのかな?って思っていました。
動画だと相性の良い2頭に見えるでょ?
相性は決して良くありません(笑)
すももさんは主張が強いので
募集開始の頃は1頭飼いをお薦めしていました。
2頭でゆ~っくり時間を掛けて
ここまで来ました~。嬉しい!!!
(もちろん、犬任せにせず人の介入が必要です)
時間を掛けて段階を踏めば
こうして仲良くなれるのですね\(*ˊᗜˋ*)/♡
こはくもこうして遊ぶのは得意な方では
なかったので
すももに楽しさを教えてもらいました。
こはくも変わりました。

良かったね~。
おふたりさん♡
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
ホームページはこちら↓↓↓
⋆Refcy With Dog⋆日々の活動はFacebookページをご覧ください。
いいね!して頂けると喜びます|ω`)
Facebookページはこちら→
☆お宝写真満載です♡
ハルコさんの写真必見です(笑)
今日はお散歩会の下見へ行って来ました。
6月の暑さも想定して日陰の多い公園を
探していました。
わぁー。理想的♡次回はお勉強編
何をお勉強するかと言うと。。。ご要望が多かった
真由先生のドッグマッサージです(=´∀`)人(´∀`=)
マッサージは広場がないとね。
しかも今回は日陰の。
あったーっ!!!\(*ˊᗜˋ*)/♡ちょっと階段が多いけど。

緑が多く、とても素敵な公園です(*´д`*)

あー。可愛いぃぃぃぃぃ。今回は公園内散策もしたいので長めにします。
途中、お昼休憩も入れて3時間♡

すももさんはその時までいるのかな?
新しい家族と参加かな?(前向きな予想・笑)
楽しくなりそうな予感♡
日にちは6月19日(日)10時~に決定しました!場所は横浜市都筑区の公園です。
申し込み受け付けまでお待ち下さいね。
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
ホームページはこちら↓↓↓
⋆Refcy With Dog⋆日々の活動はFacebookページをご覧ください。
いいね!して頂けると喜びます|ω`)
Facebookページはこちら→
☆お宝写真満載です♡
ハルコさんの写真必見です(笑)
先日、ツボとリンパのブラッシュアップセミナー
(復習会)へ行って来ました。
久しぶりにazi先生とティアラちゃんに
お会いしました♡
azi先生の新しいサロン


小物も可愛かった♡
グリーンのコーナーも素敵!!!
我が家は猫がいるのであまり植物置けないんですよね。
(食べると猫にとって毒なモノが多いので…。)
憧れますぅー。(*´д`*)

ジャングルにしたいんですって
これはなりますね!(((*´艸`))♡
で、復習会。
ペットマッサージ協会アカデミックセミナーを
受講して1年と半年くらいかな。。。
まー。リンパ・ツボの位置はズレてる。
まー。力が強くなってる。
まー。動きが早くなってる。
まー。まー。まー。酷いもんでした(泣)
こうしてテキストではなく「生」で
azi先生のやわらか~いタッチを見て
初心を思い出しました。
「習った事を忠実にやる。」これ大切ですね!
かなーりオリジナルになってました |ω`)

トレーニングにも同じ事言えるんじゃないかな?
ついついオリジナルになっちゃいますよねー。(笑)
ついつい力強くなっちゃいますよねー。
ついつい動き早くなっちゃいますよねー。
力を抜く。
ゆっくり行う。これは何事にも共通する事なんだなぁ。。。と
改めて実感しました。
すももさんと仲良くなりなりたくて
すももさんのカッチカチの心と身体をほぐしてあげたくて
行ったリンパマッサージ。
間違いだらけでした(笑)
すももごめん。

これにはazi先生も大爆笑。
「リンパマッサージじゃなかったけど(笑)
あこさんの想いは伝わったから良かったねー♡」って
言って下さいました(*´д`*)汗
マッサージってホント気持ち良さそうな
いいお顔しますよねー。
やっている方も癒されます♡
また気持ちを新たに練習したいと思いました。
沢山の気づきをありがとうございました!
その後はオシャレなカフェでランチをしました。

保護犬のお話も沢山しました。
すももさんazi先生に「とっても良い子♡」と
太鼓判を押してもらいましたよ\(*ˊᗜˋ*)/

azi先生の愛犬のティアラちゃん♡
可憐だわ~。(*´д`*)
いつも私が必要と思うタイミングで
azi先生とはご縁がありお世話になっています。
これからも宜しくお願いします♡
次回は場所を間違えずにサロンに行けると思います(笑)
azi先生は「犬のストレス解消セラピスト」です。
マッサージ、フラワーレメディーなど
多数の講座をしていらっしゃいます(*´∀`*)
詳しくはblogをご覧下さい→
★✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
ホームページはこちら↓↓↓
⋆Refcy With Dog⋆日々の活動はFacebookページをご覧ください。
いいね!して頂けると喜びます|ω`)
Facebookページはこちら→
☆

ペットのおうちへ掲載完了しました!
ペットのおうちすももさん→
★いよいよ募集開始です♡
センターで1年
我に来て2ヵ月ちょっと。。。
全く人馴れしていなかったすももさん…。
本当に頑張りました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
明るくってとーってもいい子です。
顎の小ささはチャームポイントという事で♡
舌も小さくて本当に可愛いの(*´д`*)

✩お留守番出来ます
(現在6時間が~8時間のお留守番しています。)
✩お散歩も上手です
✩ほとんど吠えません
✩おトイレも覚えました(命中率100%!!!
環境が変われば命中率は落ちるかもしれません)
甘えん坊で撫でられるの大好き\(*ˊᗜˋ*)/♡
最高でしょ?!
頑張ったご褒美にとびきりのご縁を繋いであげたいです。
みなさまっ!シェア拡散宜しくお願いします!!
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
ホームページはこちら↓↓↓
⋆Refcy With Dog⋆日々の活動はFacebookページをご覧ください。
いいね!して頂けると喜びます|ω`)
Facebookページはこちら→
☆
以前Facebookページでシェアした記事→
★ショックだった方も多かった様です(笑)
アメリカでは論争になってるのですねー。(*´д`*)
その後の記事→
★記事にも書いてありますが
私のレッスンでも顔を噛まれたという話は
よく聞きます。
すももさんなんて今ではハグ大好きですよ(笑)
こはくは苦手(((*´艸`))・゚プププ…
横からのアプローチは大好きです♡
K-pop動画で英才教育されているすももさん(笑)私はハグはしても良いと思っています。
ただし、信頼関係が築けるまで。。。
犬が「いいよぉ~」と言ってくれるまで!
待って欲しいと思っています(*´д`*)
「犬を感じる」という事を意識して日々行っていると
ストレスを感じている行為を見て敏感になったり
難しい本を読まなくても
感じるように(分かるように)なります。
分からないと思っているのは
心のブログが掛かっているから(*´∀`*)
犬の事は分からないと思い込んでいるだけなんです。勉強しすぎて頭が固くなっている人も多いです。
あっ、これはストレスを感じている行為だ!とか。
「先生これはダメな行為なんですよね?」
「先生これは?」って(笑)
もちろん、読み通りストレスを感じている時もありますが
私はすべての犬が当てはまる訳ではないと思っています。
全てが本の通りではありません。
レッスンでは毎回毎回違います。
みんな強烈な(笑)個性があります。
その個性を尊重してあげることも大切なんですよね(*´∀`*)
犬に話しかけてますか?
人間の言葉が分からない。って
これも思い込み。
犬はちゃーんと分かっています。
長年連れ添えば連れ添うほどね♡
むふふふー。✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
ホームページはこちら↓↓↓
⋆Refcy With Dog⋆日々の活動はFacebookページをご覧ください。
いいね!して頂けると喜びます|ω`)
Facebookページはこちら→
☆
新規のお客様を久しぶりに募集した
怒涛の4月が終わり。
一息ついた5月にネイルのお仕事が急に忙しくなり
詳しくはこちら→
★落ち着いた今、少しゆっくりする事にしました。
今月のお散歩会&私のレッスンすべて見せます!は
お休みとさせてください。(レッスンは随時受け付けています。)
楽しみにして下さっていた方が
いらっしゃったとしたのなら。。。
申し訳ありません。
※ 一段落着いた気がしますので(なんとなく)
今後、「私のレッスンすべて見せます!」は
定期的ではなく、リクエスト制にさせて頂きます。
需要がある限り続けて参りますので
お好きな日にちでリクエスト(お申し込み)下さいね(*´∀`*)ご予約頂いているレッスンや
ネイリストのお仕事はしております!!!
元気ですのでご心配なく(*´д`*)♡
バリバリ仕事をするタイプではないので。。。
しばし、ゆるやかなスケジュールにしたいだけです。
溜まったブログの記事もアップしたいしっ!
お散歩会報告、レッスン報告、すももさんの事など
下書きはいっぱい(笑)
お伝えしたい事が溜まってしまったので
しばらくはブログに専念したいと思います(∩´∀`∩)
すももさん超いい感じになってます!!!募集記事も書かなきゃね♡

ドッグランデビューしました(((*´艸`))
すももには沢山の事を教えてもらいました。
「すももが教えてくれた事」という記事を
今書いています。
お楽しみにー。

走り方が変!(笑)

こんな明るい子になるとはっ!
感動です( ;∀;)
すももさんあんたは凄いよぉ~。
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
ホームページはこちら↓↓↓
⋆Refcy With Dog⋆日々の活動はFacebookページをご覧ください。
いいね!して頂けると喜びます|ω`)
Facebookページはこちら→
☆